
【講座・イベント情報】2015年4月講座・イベント情報
みなさんこんにちは。あっという間に3月になってしまいました。出会いとお別れの季節に突入ですね!
さて、4月の講座のご案内です。エコプラザの講座の申込み開始日は3月16日(火)10:00~です。
・体にやさしい布ナプキン 4日(土)10時~12時5名500円手縫いです。
・刃物研ぎに挑戦 4日(土)10時~11時半6名500円包丁を持参してください
・きもの着付けレッスン 7日(火)10時~12時3名500円足袋と肌着
・生ごみ活用「ぼかし」づくり 12日(日)13時半~15時8名200円汚れてもいい服装で。
・きもの着付けレッスン 14日(火)10時~12時3名500円足袋と肌着
・欠けた茶碗の繕い前編17日(金)13時半~15時半5名"500円 (2回分)"欠け茶碗(複数可)をお持ち下さい。
欠けた茶碗の繕い後編18日(土)13時半~15時半
・おもちゃ病院 19日(日)10時~12時6組100円申込時に症状をお聞きします。
・がらくたアート 19日(日)10時~12時無料牛乳パックハウス作り
さて、4月の講座のご案内です。エコプラザの講座の申込み開始日は3月16日(火)10:00~です。
・体にやさしい布ナプキン 4日(土)10時~12時5名500円手縫いです。
・刃物研ぎに挑戦 4日(土)10時~11時半6名500円包丁を持参してください
・きもの着付けレッスン 7日(火)10時~12時3名500円足袋と肌着
・生ごみ活用「ぼかし」づくり 12日(日)13時半~15時8名200円汚れてもいい服装で。
・きもの着付けレッスン 14日(火)10時~12時3名500円足袋と肌着
・欠けた茶碗の繕い前編17日(金)13時半~15時半5名"500円 (2回分)"欠け茶碗(複数可)をお持ち下さい。
欠けた茶碗の繕い後編18日(土)13時半~15時半
・おもちゃ病院 19日(日)10時~12時6組100円申込時に症状をお聞きします。
・がらくたアート 19日(日)10時~12時無料牛乳パックハウス作り
イオンdeエコマーケット 4月24日(金) 10時~14時
佐賀市エコプラザ
(ホームページ: http://www.saga-ecoplaza.jp/ )
佐賀市エコプラザは、佐賀市の環境を豊かにするために、ごみの減量・資源の有効利用に関する情報を発信するとともに、科学的に正しい知識に基づいて環境のことをわかりやすく学んでもらう佐賀市の環境学習の拠点です。
〒849-0917 佐賀市高木瀬町大字長瀬2369
TEL:0952-33-0520 FAX:0952-30-2457
E-mail:info@saga-ecoplaza.jp
(@マークを半角にして下さい)
■開館時間/10:00~17:00
■休館日/毎週水曜・年末年始
(水曜日が休日のときはその翌日)
NPO法人 さが環境推進センター
TEL:080-1719-8490
E-mail:sagasuisin@yahoo.co.jp
(@マークを半角にして下さい)
さが環境推進センターが運営している店舗の情報♪

4日(土)
佐賀市エコプラザ2019年8月講座・イベント情報
佐賀市エコプラザ2019年7月講座・イベント情報
佐賀市エコプラザ2019年6月講座・イベント情報
佐賀市エコプラザ2019年5月講座・イベント情報
佐賀市エコプラザ2019年3月講座・イベント情報
佐賀市エコプラザ2018年10月講座・イベント情報
佐賀市エコプラザ2019年7月講座・イベント情報
佐賀市エコプラザ2019年6月講座・イベント情報
佐賀市エコプラザ2019年5月講座・イベント情報
佐賀市エコプラザ2019年3月講座・イベント情報
佐賀市エコプラザ2018年10月講座・イベント情報