片付けの知識~その収納満足していますか~

2017年05月19日  Posted by さが環境推進センター at 14:56 | Comments(0)
ライフオーガナイザーの飯田由美子先生をお迎えしてのワークショップ
片付けの知識~その収納満足していますか~

今日の先生の言葉の数々が身にしみました
いくつかご紹介します

☆意識が変わるとごみは出ない
☆風が抜けるとホコリは溜まりません
☆片付けのゴールは習慣化させること

詳しくお知りになりたい方は是非次回のワークショップにお出で下さい

受講者の方の言葉も印象に残りました
モノで溢れているお宅に伺った時に感じたことを話していただきました
『これって、全部お金よねぇ~!
もったいなかぁ~』

そうなんですよね❗
頂き物以外は全部自分のお財布から出して買ったもの❗
最初のチョイスがその先を大きく変えるということですよね




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。