
佐賀新聞さんに取り上げて頂きました。
6月は、環境月間
佐賀新聞さんの環境月間の特集に
ECOART CONTEST の取組を取り上げて頂き
新聞に掲載されました(*^^)

皆さん、アートって言う言葉を聞くと
なぜか、身構え・・・私には無理~とか
アートわからないから・・・
とすぐに拒否反応が出る事が多いのですが・・・・・(^^;
拒否反応ではなくて、
見て楽しんでもいいし、参加して楽しんでもいいし!!
そもそも、ARTって言葉は、すごく意味が広いものなんですよ(^^;
どう読み取るかにもよりますが・・・・・
何かを作っている人や、子供の服を直している人だって
みんなアーティスト!ですよ!
なので、このECOARTの展示会を見て
様々な考え方に触れ、少しでも、
環境問題についての意識が変わるといいな~と思います。
まずは、行動から!!
持続可能な開発目標のSDGSも考えたり
ちょっとでも次の世代によりよい環境を整えて
引き渡していくという事に目が向きますように(^^♪
明日、13日は、午後から、
夫婦ユニット
ひさきょんのライブがあります

フリーマーケットもやっているので、
ぜひ、お立ち寄りください。
佐賀新聞さんの環境月間の特集に
ECOART CONTEST の取組を取り上げて頂き
新聞に掲載されました(*^^)

皆さん、アートって言う言葉を聞くと
なぜか、身構え・・・私には無理~とか
アートわからないから・・・
とすぐに拒否反応が出る事が多いのですが・・・・・(^^;
拒否反応ではなくて、
見て楽しんでもいいし、参加して楽しんでもいいし!!
そもそも、ARTって言葉は、すごく意味が広いものなんですよ(^^;
どう読み取るかにもよりますが・・・・・
何かを作っている人や、子供の服を直している人だって
みんなアーティスト!ですよ!
なので、このECOARTの展示会を見て
様々な考え方に触れ、少しでも、
環境問題についての意識が変わるといいな~と思います。
まずは、行動から!!
持続可能な開発目標のSDGSも考えたり
ちょっとでも次の世代によりよい環境を整えて
引き渡していくという事に目が向きますように(^^♪
明日、13日は、午後から、
夫婦ユニット
ひさきょんのライブがあります

フリーマーケットもやっているので、
ぜひ、お立ち寄りください。
第2回 SAGA ECOART CONTEST 受賞作品
第2回 SAGA ECOART CONTEST 作品一覧
くー12 カラフル ECOART CONTEST 2nd 作品
くー11 宝物 ECOART CONTEST 2nd 作品
くー10 しゃもじ DE バルーン ECOART CONTEST 2nd 作品
くー09 リニュアルしたくらし塾 ECOART CONTEST 2nd 作品
第2回 SAGA ECOART CONTEST 作品一覧
くー12 カラフル ECOART CONTEST 2nd 作品
くー11 宝物 ECOART CONTEST 2nd 作品
くー10 しゃもじ DE バルーン ECOART CONTEST 2nd 作品
くー09 リニュアルしたくらし塾 ECOART CONTEST 2nd 作品