布ナプ・ペットおむつのよもぎ染めのワークショップがありました

2009年09月09日  Posted by さが環境推進センター at 17:28 | Comments(0) | くらし
布ナプ・ペットおむつのよもぎ染めのワークショップがありました

9/5(土) 佐賀市エコプラザにて
布ナプキン・ペットの布おむつのよもぎ染めのワークショップがありました。

左と右、色が随分ちがいますね~

これは、媒染液(色を定着させる液)によって
同じよもぎでも染まり具合が変わるんですicon12

濃い方の媒染は、水の中にさびた釘を
一週間入れたもの+酢です。

薄い方の媒染液は
焼みょうばん(食品売り場に売っています)です。

草木染は、化学薬品は、
使いません。
体に優しいもの、口にいれても大丈夫なもので
染めたり、媒染したりします。

大切なところにも
安心して 使うことができます。

あっ せっかくなのでお洗濯は 合成洗剤ではなく
石けんでねicon06

ヒトもペットもなるべく
化学薬品が使われていないものを
身につけたいですね。



同じカテゴリー(くらし)の記事画像
かんばん作成!
新事務所!
くらし塾 
ビフォーアフター!
使い古した半紙から再び紙に~
9月のひよっこ百姓塾
同じカテゴリー(くらし)の記事
 くらし塾年末年始休業のお知らせ (2017-12-26 00:00)
 エコマーケット 大和ジャスコ (2010-11-02 07:09)
 本日開催 佐賀やまジャスエコマーケット (2010-04-20 09:16)
 正式オープン! (2010-04-03 17:01)
 かんばん作成! (2010-03-16 16:34)
 新事務所! (2010-03-14 14:56)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。