
5月土ようエコエコ広場開催
5月3日土曜日ジャスコ佐賀大和店でエコエコ土よう広場を開催しました。
今月の遊びは自転車をこいでラジカセをならす「自転車発電」
裂き布を編んでコースターをつくる「裂き布からコースター」
カード遊びをしながら野菜、くだもの、魚などの旬をまなぶ「旬ゲーム」
の3種類でした。今回はとくにさき織が人気があり子供たちやおかあさん達が
コースターつくりに挑戦しました。自転車発電では日頃何気なく使っている
電気を自分の力で作りだすということがどれだけ大変かを実感してもらいました。
旬ゲームでは野菜や魚がいつ採れるかをお話をしながら学ぶことができました。
毎月第一土曜日の13:30から15:30までジャスコ佐賀大和店くまざわ書店前で開催して
います。遊びをつうじて子供達だけでなく大人の方にも自分の身の回りの
環境について考えてもらいたいという想いで続けていきます、是非いちど
遊びに来て下さい。6月は7日(土)開催です。
この記事へのトラックバック
「環境保全」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どしどし...
NPOブログ記事の読み比べ評価!: 環境保全 by Good↑or Bad↓【NPOブログ記事の読み比べ評価!(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2008年05月08日 09:36