
5月のひよっこ百姓塾
5月
「ひよっこ百姓塾」が開催されました!!
今回は、夏野菜の植え付けがメインでした。
ナス・トマト・きゅうり・里芋・赤しそ・青しそ・綿の種まき・花の種まき・・・
こども達も「僕はきゅうり~!!」「私はトマト~!」と元気よく苗を植えて
くれました。さぁ、みんなが夏にしっかり食べられますように、お野菜さん
しっかり実ってねぇ



午後は、「ネイチャーゲーム」
自然の中に隠された人工物(おもちゃやスプーン、箸など)を、いくつ見つけ
られるか?意外に難しかったこのゲーム。小さくて、自然の色に近いものは
自然の中に溶け込んでしまって見つけられないのです。自然界の虫さんた
ちもこれらの方法(保護色や擬態化)を使って、身を守っているんだなぁ・・・
って実感しましたね。
「ひよっこ百姓塾」が開催されました!!
今回は、夏野菜の植え付けがメインでした。
ナス・トマト・きゅうり・里芋・赤しそ・青しそ・綿の種まき・花の種まき・・・
こども達も「僕はきゅうり~!!」「私はトマト~!」と元気よく苗を植えて
くれました。さぁ、みんなが夏にしっかり食べられますように、お野菜さん
しっかり実ってねぇ

午後は、「ネイチャーゲーム」
自然の中に隠された人工物(おもちゃやスプーン、箸など)を、いくつ見つけ
られるか?意外に難しかったこのゲーム。小さくて、自然の色に近いものは
自然の中に溶け込んでしまって見つけられないのです。自然界の虫さんた
ちもこれらの方法(保護色や擬態化)を使って、身を守っているんだなぁ・・・
って実感しましたね。