
【くらし塾2号店】i-くさのねプロジェクト活動報告
みなさん、こんにちは。
NPO法人 さが環境推進センターの拠点である「くらし塾」では皆さんから「まだ使えるから役立てて!」と頂いた物を販売しています。
リサイクルショップやリユースショップのような場所です。お洋服、家具、電化製品、食器などありとあらゆる物をリユースしています。
佐賀市多布施にある「くらし塾2号店」は東日本大震災 生活再建支援センターとしても活動しています。
仙台で活動されている砂子啓子さんの「i-くさのね」を通じて支援をつづけています。
その砂子さんから活動報告が届きました。今後は、《i-くさのねプロジェクト活動レポート》として「さが環境推進センター」のフェイスブックにて掲載致します。
・ さが環境推進センターフェイスブック
https://www.facebook.com/sagaeco/
・ i-くさのねプロジェクト活動報告
http://sagaeco.sagafan.jp/e773911.html
NPO法人 さが環境推進センターの拠点である「くらし塾」では皆さんから「まだ使えるから役立てて!」と頂いた物を販売しています。
リサイクルショップやリユースショップのような場所です。お洋服、家具、電化製品、食器などありとあらゆる物をリユースしています。
佐賀市多布施にある「くらし塾2号店」は東日本大震災 生活再建支援センターとしても活動しています。
仙台で活動されている砂子啓子さんの「i-くさのね」を通じて支援をつづけています。
その砂子さんから活動報告が届きました。今後は、《i-くさのねプロジェクト活動レポート》として「さが環境推進センター」のフェイスブックにて掲載致します。
・ さが環境推進センターフェイスブック
https://www.facebook.com/sagaeco/
・ i-くさのねプロジェクト活動報告
http://sagaeco.sagafan.jp/e773911.html